BBT大学院での学びを体験できるセミナーや、日々の仕事に役立つワークショップ、起業する際に参考になるプログラムなど、様々なイベントを各地で開催しています。年間の参加者数は1000名を超え、好評の声をいただいています。オンラインで参加できるイベントもありますので、お気軽に、ぜひ一度体験してください。
通常のオンライン説明会に加え、修了生のミニ講演を実施します!
説明会パート(60分間)では、
・MBAについての基礎知識
・BBTのカリキュラムについて
・オンラインでの学び方
・サポート体制
等についてお話しします。
修了生のミニ講演(約10分間)では、眞野さん(2020年修了生)をお招きし、下記の通りお話をしていただきます!
——————当日の講演内容——————
当日は、
●MBAを取得しようと思ったきっかけ
●在学中のタイムマネジメント
●修了後のキャリア
●BBTの学びがどう役に立っているか
といったテーマでお話ししていただきます。
————————————————————
MBA取得者の話が聞けるチャンスです!
ぜひご参加ください!
眞野 あずさ(まの あずさ)さん
1990年生まれ。津田塾大学学芸学部国際関係学科卒。
新卒で日本GE株式会社入社。その後、大手外資系医薬・医療機器メーカーに転職し現在に至る。
癌のオペに立ち会う経験をもとに、『なぜ人は癌になるのだろう』と疑問をもち、健康と環境問題の課題解決に興味をもつ。自身でできることは何かを考え、課題解決のための持続可能なビジネスとして実践したいと思い、2018年、28歳の時にBBT大学大学院に入学。
BBT在学中も経営学以外の分野についても学びを続け、ナチュラルフード・コーディネーター、ドイツIOB認定オーガニック専門家、国家資格キャリアコンサルタントの資格を取得している。
2020年10月、経営管理修士取得。修了後は実業家と起業をし、チャレンジし続けている。
通常のオンライン説明会に加え、修了生のミニ講演を実施します!
説明会パート(60分間)では、
・MBAについての基礎知識
・BBTのカリキュラムについて
・オンラインでの学び方
・サポート体制
等についてお話しします。
修了生のミニ講演(約10分間)では、中さん(2016年修了生)をお招きし、下記の通りお話をしていただきます!
——————当日の講演内容——————
当日は、
●MBAを取得しようと思ったきっかけ
●在学中のタイムマネジメント
●修了後のキャリア
●BBTの学びがどう役に立っているか
といったテーマでお話ししていただきます。
————————————————————
MBA取得者の話が聞けるチャンスです!
ぜひご参加ください!
中 努(なか つとむ)さん
1980年生まれ。
新卒で大手食品メーカーに入社後、20代は国内で調味料の製造・品質保証を担当し、30代でタイに赴任。BBT大学院へはタイ駐在中にご入学。
入学当時は5歳、3歳、0歳のお子さんを抱えながら、タイ国内で単身赴任もご経験。
毎週28時間以上学習しながらも、ご家族とのルールをつくり、仕事と家庭の両立。
修了後は「卒業研究」で立案された新規事業を実際に実現し、変化する市況を見ながら購買の意思決定をする業務に従事。
〜取材メモ〜
事前打ち合わせで「BBTに入学して何が変わりましたか?」と尋ねると、「全てですよ!」との力強いお言葉が。
BBTの学生さんならみなさんご存知の大前学長のとある金言があるのですが、それに基づいて行動を変えたところ「全てが変わった」そうです。
詳しくは当日お話ししてくださいますのでお楽しみになさってください!
※説明会・無料カウンセリング参加者限定イベント※
もしあなたが会社にお勤めの方なら、あなたは経営陣を動かすような事業計画を作ることができますか?
もしあなたが起業を考えている方なら、ベンチャー・キャピタルから出資してもらえるような事業計画を作ることができますか?
COVID-19やDXによる社会・業界・顧客の変化により、会社の経営陣や企画部門が決めた事業計画を担当者として粛々と遂行する、また自社の過去の成功体験や他社の成功事例を模倣する、だけではビジネスでの成功は見込めなくなっています。
これからの時代は、役職や職種問わず社員全員が経営者視点で事業を作ることができる高い視座とスピード感のある企業が益々優位になっていくでしょう。一方で、経営者視点でビジネスを考えることができない、分析と評価ばかりで自身で事業を作ることができない、といったビジネスパーソンはどんどん淘汰されていくことでしょう。
BBT大学院は「実践的なカリキュラム」と「一流ビジネスパーソンの講師陣」を特徴としており、その集大成として「実際のビジネスを想定した事業計画の策定」を課題とする『卒業研究』をMBA課程の最終課題として設けています。
本説明会では、株式会社ビジネス・ブレークスルー代表取締役社長であり、ビジネス・ブレークスルー大学院教授として卒業研究の指導をしている柴田巌教授が、BBT大学院の卒業研究の特徴、学習目的やプロセス、また卒業研究のテーマをもとに実際に事業化した修了生の事例紹介など、BBT大学院の卒業研究で学べる事、習得できる能力などについて説明いたします。
他のMBAスクールにはない実践的事業計画に焦点を当てたBBTの『卒業研究』。
新規事業に興味のある方、管理職になり事業計画の策定が必要になった方、経営企画への異動を目指している方、起業を考えている方は、是非一度ご参加ください!
柴田 巌 教授
京都大学大学院、英国London School of Economics & Political Science (MSc)、米国Northwestern University (MBA)を修了。Andersen Consulting、Booz Allen & Hamilton、(株)大前・アンド・アソシエーツ等を経て、1998年5月、インターネット事業を手がける㈱エブリデイ・ドット・コムを設立。その後、(株)エブリデイ・ドット・コム代表取締役、オレンジライフ㈱代表取締役、㈱旬工房代表取締役等を歴任。
現在、(株)ビジネス・ブレークスルー代表取締役社長、ビジネス・ブレークスルー大学大学院教授、2017年6月より事務総長に就任。青葉ジャパン・インターナショナルスクール理事長、サマーヒル・インターナショナルスクール理事長、アオバ・ジャパンバイリンガルプリスクール理事長。ビジネス・ブレークスルー大学院では、教授として「卒業研究」を担当。
BBT大学院では実在の企業を毎週題材としたRTOCS(Real Time Online Case Study)に取り組みます。
「あなたがXXXX株式会社の社長ならどうする?」という課題に対して、
その企業の本質的課題を分析・発見して戦略の打ち手までを考えることで、経営者に必要な「構想力」や「問題解決能力」を身につけていきます。
今回は、最近のRTOCSで取り上げたケースを使って、BBT大学院の学びのエッセンスを体験いただきます。
※グループワークがありますので、Zoomでの顔出しで参加できる方に限定させていただきます。(15名様まで)
※当日のキャンセルは他の参加者にご迷惑がかかりますので、必ず参加できる方のみお申し込みください。
※説明会参加・カウンセリング参加・資料請求者のみ対象
吉田和正(よしだ かずまさ)さん
自動車メーカー勤務
大学で精密工学を学んだ後、部品メーカーでの設計業務を経て現職。グローバルな競争環境における日本企業の将来に危機感を覚え、自分自身により付加価値をつける必要性を感じたことからリカレント教育を実践。現在は中国(北京)に駐在し、技術企画の仕事に携わる。
【BBTでの受講歴】
2009年大前研一イノベーション講座修了、
2015年BBT大学大学院卒業
2017年LAP(リーダーシップアクションプログラム)修了。
2017年よりBBT大学大学院のTA(Teaching Assistant)