検索
学長科目「経営戦略論」のスクーリング開催
大前研一学長が教鞭を取る必修科目「経営戦略論」のスクーリングが開催されました。
今回のスクーリングには約40名が集まり、リアル会場+オンラインのハイブリッド形式で開催されました。
講師の稲田知己先生からは「MBAで学ぶ様々なフレームワークは何にでも当てはまる完璧なものではなく、視点を変えたり組み合わせたりすることによってリアルな戦略立案に繋がる」というお話がありました。
またAIによる市場分析や戦略立案の気付きを受講者間で議論することで、AIの使い方や向き合い方について意見交換する場にもなりました。
時代が変わっても、新しいテクノロジーが生まれても、自分の頭で考え議論を交わすことが重要です。
BBT大学院ではMBAの知識・スキルを学ぶだけではなく、生涯使える実践スキルを身につけてこそ価値があります。