BBT大学院をご検討中の方向けに体験講義を開催いたします!
講義を担当するのは、MBA本科の必修科目「問題解決思考」を担当する炭谷俊樹教授です。
炭谷教授は経営コンサルティング会社マッキンゼーにて10年間日本企業及び北欧企業のコンサルティングに携わるとともに、新人コンサルタント採用・研修の責任者も担当されました。その後「大前・アンド・アソシエーツ」の人材育成事業担当パートナーとして問題解決思考の教材作成・講師・法人営業・BBT大学院の立ち上げなどに関わり、現在BBT大学院教授を務めていただいております。
炭谷教授が担当する「問題解決思考」は、修了生対談で「役立った科目・印象に残った科目」として度々名前が挙がる人気科目の一つですので、BBT大学院ならではの超実践的講義をご体感いただけると思います。
MBA入学を迷っている方も、ちょっと話を聞いてみたいなという方も、ぜひ奮ってご参加ください♪
皆様からの質疑応答の時間も設けておりますので疑問点も直接お聞きいただけます。
◆このような方にオススメです
・MBAの講義を体験したい
・MBAの問題解決思考に興味がある
・BBT大学院への進学を検討している
・BBT大学院にどんな教授がいるか知りたい
・これからの自身のキャリアについて考えたい
◆実施概要
実施日:2024年7月31日(水)
時間:19:00~20:30
形式:Zoomウェビナー ※耳だけ参加OKです♪
炭谷 俊樹 教授
ビジネス・ブレークスルー大学大学院 客員教授
経営コンサルティング会社マッキンゼーにて10年間日本企業及び北欧企業のコンサルティングに携わる。新人コンサルタント採用・研修の責任者も担当。 デンマークの社会や教育に感銘したことがきっかけとなり、1996年、子どもの個性を活かし探究心を育むオルタナティブスクール「ラーンネット・グローバルスクール」を神戸で創設、現在も代表を務める。
1997年より「大前・アンド・アソシエーツ」の人材育成事業担当パートナーとして、問題解決思考の教材作成・講師・法人営業・BBT大学院の立ち上げなどに関わる。2010年からは神戸情報大学院大学学長として社会人が社会問題を技術で解決する探究イノベーター育成を実践。2019年には共同代表として「探究メディアQ」を立ち上げ、子どもの探究心を爆発させるための活動に力を入れている。
著書 『第3の教育』、『ゼロから始める社会起業』『実践 課題解決の新技術』
BBT大学院をご検討中の方向けに体験講義を開催いたします!
講義を担当するのは、MBA本科の必修科目「問題解決思考」を担当する炭谷俊樹教授です。
炭谷教授は経営コンサルティング会社マッキンゼーにて10年間日本企業及び北欧企業のコンサルティングに携わるとともに、新人コンサルタント採用・研修の責任者も担当されました。その後「大前・アンド・アソシエーツ」の人材育成事業担当パートナーとして問題解決思考の教材作成・講師・法人営業・BBT大学院の立ち上げなどに関わり、現在BBT大学院教授を務めていただいております。
炭谷教授が担当する「問題解決思考」は、修了生対談で「役立った科目・印象に残った科目」として度々名前が挙がる人気科目の一つですので、BBT大学院ならではの超実践的講義をご体感いただけると思います。
MBA入学を迷っている方も、ちょっと話を聞いてみたいなという方も、ぜひ奮ってご参加ください♪
皆様からの質疑応答の時間も設けておりますので疑問点も直接お聞きいただけます。
◆このような方にオススメです
・MBAの講義を体験したい
・MBAの問題解決思考に興味がある
・BBT大学院への進学を検討している
・BBT大学院にどんな教授がいるか知りたい
・これからの自身のキャリアについて考えたい
◆実施概要
実施日:2024年7月31日(水)
時間:19:00~20:30
形式:Zoomウェビナー ※耳だけ参加OKです♪
炭谷 俊樹 教授
ビジネス・ブレークスルー大学大学院 客員教授
経営コンサルティング会社マッキンゼーにて10年間日本企業及び北欧企業のコンサルティングに携わる。新人コンサルタント採用・研修の責任者も担当。 デンマークの社会や教育に感銘したことがきっかけとなり、1996年、子どもの個性を活かし探究心を育むオルタナティブスクール「ラーンネット・グローバルスクール」を神戸で創設、現在も代表を務める。
1997年より「大前・アンド・アソシエーツ」の人材育成事業担当パートナーとして、問題解決思考の教材作成・講師・法人営業・BBT大学院の立ち上げなどに関わる。2010年からは神戸情報大学院大学学長として社会人が社会問題を技術で解決する探究イノベーター育成を実践。2019年には共同代表として「探究メディアQ」を立ち上げ、子どもの探究心を爆発させるための活動に力を入れている。
著書 『第3の教育』、『ゼロから始める社会起業』『実践 課題解決の新技術』